月額5,800円という超低価格で全身脱毛ができるシースリー。

実際どんなサロンなんだろう..安いから興味あるけど設備がボロボロとかだったら嫌だな..
と、気になったので無料カウンセリングに行ってみることにしました。
家から徒歩5分のところにある「シースリー錦糸町店」です。
(後に契約して通うことになるお店。)
カウンセリングがどんな感じだったかをまとめましたのでぜひ読んでみてくださいね~😆😆
もくじ
シースリー無料カウンセリングに至るまで。
無料カウンセリングに至るまでの過程は以下の通りです。
①公式サイトからカウンセリングを予約
まずは公式サイトから無料カウンセリングを予約します。
②来店する日時と店舗を予約して返信を待つ
次に、
・来店する日
・来店する店舗
を決めます。
③返信が来たらカウンセリングへGO!
送信後36時間以内にカウンセリング日時の連絡が来ます。

私の場合は1時間程度で登録したメールアドレスに連絡が来ました^^
36時間たっても返事がない場合は、登録したメールアドレスまたは電話番号が間違っている可能性がありますので、再度カウンセリングを予約しなおしましょう。
無料カウンセリングの内容や流れはどうだった?
カウンセリング自体はだいたい30分程度ですぐに終わりました。
勧誘もなくすごくフランクに対応してくれましたよ~♪
カウンセリングの流れ
①カウンセリングシートに書き込む
②シースリーの脱毛方法を説明
③コース料金の説明
④カウンセリングシートについての問診
⑤パッチテスト
⑥契約の有無の確認

カウンセリングの内容を流れに沿って説明していきます。
①カウンセリングシートに書き込む
まず、カウンセリングシートの記入です。
・名前
・住所
・
・
…
約50項目あって、個人情報や脱毛歴、アレルギーや既病歴などを埋めていきます。
②シースリーの脱毛方法を説明
カウンセリングシート記入後、個室に案内されていよいよカウンセリングがはじまります。
まず最初にシースリーの脱毛について、光脱毛の仕組みや効果などを詳しく教えてもらいました😁😁
まとめると、
シースリーの脱毛は光脱毛。
キレイモやミュゼ、銀座カラーと同じ脱毛方法で、現代の主流な脱毛法らしいです。
そして、シースリーの最新の脱毛器「c3-GTR」なら1回の脱毛が最短45分で完了!
忙しい社会人女性に配慮してくれているなあ~と思い感心してしましました。
1回の来店で全身丸ごと脱毛できるのもポイント高かったです😆😆
③コース料金の説明
脱毛についての説明が終わると次は料金の説明でした。
月額5,800円の仕組みや総額を細かく教えて頂き安心できるサロンだな~という印象を受けました。
料金について全部書くと長くなってしまうので、料金についてはシースリーの料金システム~料金の総額を料金表で解説!をご覧ください。
④問診
担当スタッフがカウンセリングシートの回答にそって問診をしてきました。肌質、脱毛の経験、毛の自己処理方法、薬アレルギーの有無、飲んでいる薬の有無、既病歴の有無などについて詳しく聞かれました。
ちゃんとした病院では、しっかりと問診が行われるように、シースリーも安全面にしっかり配慮している感じがしました。
⑤無料パッチテスト
このパッチテストは受けるから受けないか自分で選べます。
パッチテストとは実際に脱毛機を使ってみて、痛みやアレルギー反応などがないか検査するためのものです。

敏感肌の方や痛みが心配な方はパッチテストを受けてみるといいと思います。
⑥契約の有無の確認
最後にシースリーの脱毛に契約するかどうか聞かれます。
もし契約するなら、契約手続きに移ります。
・コースと支払い方法を選ぶ
・事前説明書を読んでサインする
・支払い関連書類記入
・次回の予約

カウンセリング後すぐ契約という流れもあると思いますので、必要最低限のものは持っていきましょう。
必要な持ち物については次の段落で説明していきます。
カウンセリング後に契約するかも..という人が持っていくものとは?
カウンセリング時に持っていくものは以下の通りです。
・本人確認用書類(運転免許証、パスポート、保険証のいずれか)
・現金orクレジットカード(初月分)
・銀行印(ローン契約に必要)
・口座番号のわかるもの(ローン契約に必要)

未成年者の契約時には「未成年者同意書」が必要です。
シースリーの公式ページから「未成年者同意書」をダウンロード・印刷し、親権者の方に記入・捺印してもらいましょう。ただし、カウンセリングだけでその場で契約しないなら、書類無しでもOKです。
ただし分割払いや後払い契約時には、「未成年者同意書」だけでなく親権者の同伴が必須です。保護者であっても男性禁制なので、お母さんを連れていきましょう。
シースリー無料カウンセリングを受ける前に知っておきたいことまとめ。
電話で予約できる?
残念ながら、電話で予約することはできません。
公式サイトからカウンセリングを予約をチェックしてみてください。
クーリングオフ制度
シースリーには、クーリングオフ制度があります。契約して8日以内に連絡・解約手続きすれば全額返金されます。
当日の施術はできない
カウンセリングの日に施術できません。シースリーにはクーリングオフ制度が用意されているため、契約から9日目以降に予約して、次回から施術が可能になります。

契約と施術が同時にできないため、契約のためだけにまた来たくない方は、カウンセリング時に契約に必要な物を持ってきておくことをおすすめします。
カウンセリングのキャンセルや遅刻について
カウンセリングのキャンセルは可能です。キャンセル料も発生しません。予約した店舗に電話してキャンセルができます。

すっぽかしたり遅刻したりすると、お店に大変迷惑がかかります。
後から気まずい思いをしないためにも、なるべく前日までにキャンセルの連絡を入れるようにしましょう。遅刻する時も前もって電話を入れましょう。
カウンセリングに子供は同伴できない
シースリーのカウンセリングに子供を同伴することはできません。子供が走り回ったり、騒いだりしてしまうと、施術に支障が生じる可能性があるためか、子供の同伴は不可となっています。
カウンセリングセンターに行くと20,000円割引!
関東にはカウンセリング専用の「カウンセリングセンター」が設けられています。カウンセリングセンターでカウンセリングを受けると、なんと20,000円割引されます。
そこで、契約もできます。近くにカウンセリングセンターがある方はそちらでカウンセリングを受けるとお得ですね!
カウンセリングセンター一覧
・シースリー銀座カウンセリングセンター
・シースリー新宿カウンセリングセンター
・シースリー渋谷宮益坂カウンセリングセンター
・シースリー渋谷道玄坂カウンセリングセンター
・シースリー池袋カウンセリングセンター
・シースリー北千住カウンセリングセンター
神奈川
・シースリー横浜カウンセリングセンター
千葉
・シースリー千葉カウンセリングセンター
・シースリー柏カウンセリングセンター
埼玉
・シースリー大宮カウンセリングセンター
・シースリー新越谷カウンセリングセンター
