
シースリーに決めた理由やキレイモとの比較をまとめました。
全身脱毛をするときに頭を悩ますのが「サロン選び」ですよね。
10代後半~30代前半のきゃぴるん女子の私たちにとって~十万という金額は大金中の大金!!
なので私と同じく、
脱毛はしたいけど1円たりとも損したくない..
と考える人は多いはず。
そんなドケチスピリッツしかない脱毛前の私が最終的にたどり着いたのが、、
シースリーとキレイモでした。
で、迷った結果シースリーに決めたのですが、正直比較するのは面倒くさかったです。すごく。

公式サイトに料金を確認しに行って体験者の口コミをネットで調べて〇△■☆…
シースリーとキレイモで迷う人もいるだろうな~
ついでだからシースリーとキレイモの比較をまとめておいてあげるか~
と思ったので、シースリーとキレイモの比較をこのページにまとめておきました😎😎

シースリーとキレイモって何が違うの?どっちを選んだらいいのかな..?
という人の参考になれば幸いです。ぜひチェックしてみてください😆😆
比較して分かったそれぞれの良い点・悪い点

まずはシースリーの良い点・悪い点からご覧ください。
シースリーの良い点・悪い点~オススメなのはこんな人!
シースリーは月額5,800円で全身脱毛ができる脱毛サロン。
料金は安いのに脱毛し放題という素晴らしいお店。
月額5,800円のお支払いでOKなので、月々の支払いを抑えながら脱毛することができる。
最初でまとめて支払いができないという人や学生にオススメ。
脱毛し放題なので効果は心配ない。脱毛し放題で納得いくまでスミからスミまで脱毛したい!!という私のような毛が元気な女子にオススメ。
店内はラグジュアリーで文句なしの内装と設備。モデルの「ちいぽぽ」がイメージキャラクターをしている。
予約も取りやすいので、悪い点はそんなにない。
キレイモの良い点・悪い点~オススメなのはこんな人!
キレイモは月額9,500円~で脱毛できる脱毛サロン。
「美白脱毛」や「痩身脱毛」といった脱毛と一緒に綺麗になることができる嬉しい脱毛方法を採用している。
月額9,500で脱毛できる。キレイモで脱毛するなら月額制より回数制のほうが安くてオススメ。
脱毛しながら美白や痩身もできる脱毛器が魅力。
納得できるまでお得に脱毛したいって人にはシースリーがオススメ。渡辺直美がイメージキャラクター。

料金を抑えてお得に脱毛したい人はシースリー。
脱毛しながらきれいになりたいって人はキレイモがオススメです。
シースリーとキレイモ、全身脱毛の違いは?効果と料金を徹底比較!
脱毛効果は変わらない。
シースリーとキレイモは「光脱毛」と呼ばれる脱毛方法を採用しています。
画像参考:シースリー公式サイト
キレイモとシースリーは同じ脱毛方法なので、
脱毛効果は変わらないんです。

効果は変わらないので、シースリーとキレイモを比べるときは、
・料金
・その他サービス
を比較するのがポイントです。
シースリーとキレイモってどっちが安い?料金を比較してみました。
結論から言うと、シースリーのほうが安くてお得です。
なので、料金が安いほうがいい!!という人はシースリーをオススメします。

・脱毛し放題コース
・月額制コース
・回数制コース
に分けて比較していきます。
脱毛し放題コースの料金を比較
キレイモ..35万円 (350,001円)
シースリー..34万円
なので、脱毛し放題はシースリーのほうが安いということになります。
月額制コースの料金を比較
サロン | 月額 | 来店1回の脱毛範囲 |
シースリー | 5,800円 | 全身(1/1) |
キレイモ | 9,500円 | 全身(1/1) |
月額制コースもシースリーのほうが安いです。
回数制コースの料金を比較
サロン | 回数 | 料金総額 |
---|---|---|
シースリー | 6回 | 95,000円 |
キレイモ | 6回 | 123,120円 |
シースリー | 10回 | 140,000円 |
キレイモ | 10回 | 201,096円 |
キレイモ | 12回 | 229,003円 |
シースリー | 13回 | 190,000円 |
キレイモ | 18回 | 313,956円 |
キレイモ | 脱毛し放題 | 350,001円 |
シースリー | 脱毛し放題 | 340,000万円 |
回数制コースもシースリーのほうが安いので、
全コースシースリーーのほうが安いということになります。
ただし!!!
キレイモの全身脱毛なら脱毛と一緒に美白や痩身ができちゃいます。
脱毛し放題の料金を比べると、
キレイモ..35万円 (350,001円)
シースリー..34万円
1万円の差で脱毛+美白、脱毛+痩身ができるなら..キレイモでもいいかもしれません。
シースリーとキレイモの料金比較まとめ。
私のように、料金が安いほうがいいという人はシースリー。
(正直、美白と痩身の効果が疑問だったので。)

脱毛しながら美白・痩身もしたい。1万円くらいなんだい。という人はキレイモを検討してみてください。
その他のシースリーとキレイモの違い
分割の支払い方法に違いはあるの?
シースリーとキレイモは分割払いに対応していますが、支払い方法には違いがあります。
キレイモでは頭金として2万円ほど必要で、クレジットカードで決済する場合には分割手数料がかかってきます。
ただし、頭金の金額や支払い回数によって総支払額が変わってくるので注意する必要があります。
シースリーでは支払総額が34万円ですが、分割払いの場合でも金利手数料は一切かかりません。
ただ原則としてボーナス払いが採用されているので、ボーナス時には3万円が引き落とされることになるので注意しなくてはなりません。
シースリーとキレイモのシェービング料金はどうなるの?
店舗で施術を受ける前に自分でシェービングするのは当然のことですが、サロンによってはシェービングをしてくれるところもあります。
シェービングを無料でしてくれるところもあれば、有料のところもあります。
シースリーも事前にシェービングするのが原則ですが、自分でシェービングがしにくい背中やでん部などは施術前にエステティシャンが無料でシェービングしてくれます。
その場合には、シェーバーは自分のものを持参する必要があります。
自分でできる腕や脚などの箇所は必ずシェービングしておかなければなりません。
キレイモでは全身どの箇所でも無料でシェービングをしてくれますが、回数プランの場合に限定されています。
シェービングし忘れていた場合でも、当日無料でシェービングしてもらえますが、月額制プランの場合は無料ではなくシェービング代として1000円かかります。
シェービングをするのが面倒なので無料でしてもらいたいという人には、キレイモの回数プランがおすすめです。
全身脱毛コースで脱毛できる部位に違いはあるの?
シースリー全身脱毛の脱毛部位はこんな感じ。
対するキレイモ全身脱毛の脱毛部位はこんな感じ。
細かい違いはありますが、どちらのサロンも顔・VIOを含むので、体中スミからスミまで脱毛することができるんです^^
シースリーとキレイモの脱毛器の違いは?
シースリーとキレイモの脱毛方法はどちらも光脱毛ですが、脱毛マシンの種類に若干に違いがあります。
シースリーが使用しているのはc3-GTRという国産の脱毛マシンで、全身脱毛を最短1回45分で行えます。
ですので短期間で脱毛を完了させたいという人には、シースリーがオススメです。
キレイモの脱毛器では施術箇所にジェルを使用しません。施術時間は60~80分くらいだそうです。
一般のサロンでは脱毛する箇所を冷却するためにジェルを塗るのですが、長時間にわたってジェルで冷やすのがつらいと感じる人もいます。
ジェルを使用するのが苦手な人にはキレイモがオススメです。
シースリーとキレイモはどちらも光脱毛を採用しているが、脱毛器の種類が違う。
施術時間が短いほうがいいという人はシースリー。
ヒヤッとしたジェルが嫌、美白痩身に興味があるって人はキレイモをオススメします。
シースリーとキレイモの割引にはどんなものがある?
脱毛サロンによっては、脱毛する必要がない部位があると全身脱毛の料金から割引してくれるところもあります。
シースリーでは腋の下の脱毛をする必要がない場合は、総支払額より1万円が割引されるサービスがあります。
キレイモでは他のサロンからの乗り換えの場合には、月額料金が2ヵ月間無料のサービスがあります。
しかも「まとめて脱毛」プランに限り、5万円まで割り引いてくれます。
さらに顔の脱毛が終了している場合はフォトフェイシャルという別プランへ変えることも可能です。
腋の下の脱毛が完了している人にはシースリー、顔の脱毛が完了している人にはキレイモがおすすめです。
シースリーとキレイモの予約の取りやすさは?
キレイモは店舗に来店して予約をとることができますが、電話やインターネットでも予約できるようになっています。
各店舗でベッド数を増やしたり、お客さんの回転率を上げたりして混雑しないように工夫してあるので、予約がとりやすくなっています。
シースリーは店舗での予約はとれず、インターネットからの予約だけに対応しています。
2ヵ月先の予約もとれるようになっていますが、人気のある店舗では予約がとりにくい状況になることがあります。

シースリーでの予約の取り方はシースリー(c3)は予約がとれない!?予約できない人に、予約する方法、取り方を解説!で説明しています!
ぜひ確認してみてください。
カウンセリングを受けた場合の勧誘は?
どこの脱毛サロンでも無料のカウンセリングを実施していますが、気になるのがカウンセリングの際の勧誘についてです。
シースリーではカウンセリングの際にコースの内容や料金など説明はありますが、しつこい勧誘はないので気楽にカウンセリングを受けられます。
キレイモでは回数が多いプランが高い料金になっているため、多くの脱毛回数が必要な人には回数の多いプランをすすめてきますが、しつこく勧誘されるということはありません。
どちらも勧誘がしつこくて断りにくいということはありません。
途中解約したら手数料はどうなるの?
理由があって途中で解約しなくてはならないこともありますが、そんな場合に途中解約の手数料がかかるかどうか気になるかと思います。
シースリーでは2ヵ月前であればいつでも解約することが可能です。
違約金は掛かりませんが、解約手数料として返金される額の10%がかかりますが、上限は2万円以内となっています。
キレイモの月額制は2ヵ月前であれば違約金・手数料は一切かからず解約できます。
ただし、まとめて脱毛プランの場合は、解約手数料として契約金額の10%、最大で2万円がかかるシステムになっています。

比較は以上になります。
あなたにピッタリのサロンが見つかりますように😁😁