※※googlemapの読み込みが遅い場合もあります。※※
店名 | シースリー(c3)札幌駅前店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西2-7 第2カミヤマビル4F |
アクセス | 最寄駅からのアクセス 札幌駅からシースリー札幌駅前店までは徒歩8分(700m)です。 タクシーならだいたい670円です♪ |
定休日 | 毎週水曜日・第2火曜日 |
公式サイト | https://c-3-esthe.com/ |
シースリー(c3)札幌駅前店の口コミ・体験談~毛が濃いのが悩みでしたが..

28歳、保育士の「wkn2201」さんの脱毛体験談です。
子供に足の毛をからかわれるくらい剛毛だったという「wkn2201」さん。
シースリーで脱毛してみてどう変わったのでしょうか?
「wkn2201」さん投稿ありがとうございました^^
※体験談・口コミの投稿はコチラからお願いします※

なぜ脱毛をしたいと思いましたか?きっかけを教えてください。
保育士の仕事をしているのですが、子供たちに足の毛をからかわれるのが嫌でした。
普段は長ジャージで足を隠しているので問題ないのですが、夏場はプールの時間があるのでどうしても足を見られてしまいます。
8月は晴れると毎日プールがあるので、毎日処理しなければいけません。
所詮子供の言うことと分かっていても「毛生えてる!」とか「男みたい!」と言われるのが辛くて、脱毛を考えました。

シースリーの脱毛効果はどうでしたか?効果を実感するまでどのくらいかかりましたか?
私の場合、人の目に触れる部分は毎日剃らなければいけないくらい剛毛でした。
剛毛だとなかなか毛が減らないんだろうなと思っていましたが、目立つところは半年くらいで明らかに毛が減りました。
毛が細いところの方が、効果が出るまでに時間がかかったように思います。
もともと産毛よりちょっと濃い程度だった背中やお尻は、綺麗になるまでに2年半くらいかかりました。
シースリーで使っている脱毛機は、黒色のメラニン色素に反応するものらしいので、私のように剛毛な人の方が効果は分かりやすいのかもしれません。

シースリーを選んだ理由は何ですか?他に迷ったサロンがあれば教えてください。
シースリーを選んだ一番の理由は、脱毛効果があると思ったから。
医療脱毛に関する本で、脱毛機はもともと欧米人の肌に向けて作られたものだから、日本人だと効果が出にくいことがあると知りました。
せっかく通うのに毛がなくならないと意味がないと思った私は、駅前のサロンやクリニックに問い合わせて脱毛機の種類なんかを確認したんです。
でも、「脱毛機の種類は公開していない」というサロンやクリニックがほとんど。
そんな中、使用機械の名前をちゃんと教えてくれたのがシースリーでした。
しかも、使用しているのは日本人女性向けに開発された最新機械ということ。
シースリーの脱毛機なら、剛毛の私でもちゃんと抜けるんじゃないかと確信しました。

脱毛して良かった!と思う瞬間はありましたか?また、それはどんな時ですか?
毎年8月になると、平日は毎日、毛の処理をしなければいけませんでした。
今は、前日に毛を剃らなくていいので、本当に楽ですね。
通い始めたのが春だったので最初の夏は毎日剃っていましたが、翌年の夏からは毎日剃る必要はありませんでした。
でも、一番うれしいのは、プールの時間を子供たちと楽しめるようになったこと。
前までは、からかわれたときにズボンを下げられるように長ズボンを履いていましたが、今はプールの時間は半ズボンです。
脱毛して綺麗になってからは、プールの時間も嫌じゃなくなりました。

シースリーで脱毛しようか迷っている人に、シースリーで脱毛するメリットとデメリットを教えてあげてください。
シースリーのおすすめポイントは、脱毛時間が短いことです。
キレイモに通おうかと迷ったこともあったのですが、シースリーは全身45分で脱毛できると知ってこちらに決めました。
スタッフさんによっては1時間近くかかることもありましたが、他の脱毛サロンよりは早いと思います。
デメリットは、産毛が完全に綺麗になるまでに時間がかかることでしょうか。
ただ、産毛の効果が出にくいのは他のサロンやクリニックも同様だと思うので、そこまで気にしなくてもいいかなとは思います。

シースリー札幌駅前店はどうでしたか?また、この店舗を選んだ理由を教えてください。
札幌駅前店を選んだ理由は、立地が良いからです。
脱毛は3か月に1回通わないといけないので、立地の良さを第一に選びました。
店内は、ちょっとしたビジネスホテルよりずいぶん綺麗です。
というか、ハワイのスパみたいな感じ。大通店にも行ったことがありますが、店内はどちらもシックで綺麗でした。