※※googlemapの読み込みが遅い場合もあります。※※
店名 | シースリー(c3)名駅店 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-25-21 石田ビル6F |
アクセス | 最寄駅からのアクセス 名古屋駅からシースリー名駅店までは徒歩9分(777m)です。 タクシーならだいたい480円です。 |
定休日 | 毎週水曜日・第2火曜日 |
公式サイト | https://c-3-esthe.com/ |
シースリー(c3)名駅店の口コミ・体験談~c3はクリニックの脱毛と比べて全然痛くない!

「Kayoko」さんの口コミ・体験談です。
クリニックと比べてc3は全然痛くなかったそうです(*´∀`*)
「Kayoko」さん、投稿ありがとうございました!!
※体験談・口コミの投稿はコチラからお願いします※

なぜ脱毛をしたいと思いましたか?きっかけを教えてください。
中学生のころから、周りの友達より毛深いのが悩みでした。
夏場の半袖の時期は、脇毛が見えてしまうのが不安で、授業中に挙手できなかった時期もあります。
どうしても脱毛したくて、親に相談してクリニックのレーザー脱毛に通わせてもらったのが高校1年の秋くらいでした。
クリニックのレーザー脱毛は3~4回通っただけで毛が減ったのですが、すごく、すごく痛かったです。
本当は腕や足も脱毛しようと思っていたのに、あまりの痛さに断念してしまいました。
でも、やっぱり人目が気になって痛くない脱毛がないかと探し始めました。

シースリーの脱毛効果はどうでしたか?効果を実感するまでどのくらいかかりましたか?
私が通っていたクリニックの脱毛と比べると、シースリーの脱毛は効果がゆっくりなのかなと思います。
クリニックは4~5回で脇がほぼ綺麗になりましたが、シースリーは6回くらいかかって効果を感じ始めました。
もちろん部位の違いもあると思いますが、効果の見え方はクリニックの方が早いです。
シースリーは、手の指など細くて目立たないようなところの毛がなくなるまでには3年くらいかかりました。
脱毛完了までの回数はクリニックより多くなりますが、クリニックと違って月額制なので値段的にはお得だと思います。

シースリーを選んだ理由は何ですか?他に迷ったサロンがあれば教えてください。
実は、最初はキレイモや脱毛ラボ、銀座カラーなど他の店舗も候補にありました。
サロンで使っている光脱毛の機械は、クリニックの脱毛機よりも出力が穏やかで痛みを感じにくいと知ったからです。
その中でもシースリーを選んだのは、脱毛機の名称をちゃんと公開してくれていたから。
他の脱毛サロンは脱毛機の種類が公開されていなくて、単に「光脱毛」とか「IPL」という方法しか記載されていません。
シースリーは国産のルネッサンスという脱毛機なので、品質の面でも安心できそうだと感じました。

脱毛時に痛みを感じたことはありましたか?
シースリーのような脱毛サロンでは、クリニックと違って麻酔が使えないと聞いたので不安でしたが本当に痛くなかったのでびっくりです。
クリニックの2回目の脱毛では部分麻酔を使ってもらうくらい痛いのが苦手だったので・・・。
しかも、クリニックの麻酔は別料金で1回あたり3,000円くらいかかっていたので、麻酔なし&痛くない脱毛が出来るシースリーはすごいと思います!

シースリーで脱毛しようか迷っている人に、シースリーで脱毛するメリットとデメリットを教えてあげてください。
これから脱毛したいという人に伝えたいのは、痛みに弱いならシースリーみたいな「サロン」を選ぶべきだということですね。
私はシースリーしか体験がないのですが、シースリーは本当に痛くありません。
ただ、クリニックと比べると毛の抜け方はのんびりです。
例えば、あと半年で少しでも毛をなくしたいという人なんかは、痛いのを我慢する覚悟でクリニックに通うという手もあると思います。

シースリーで全身脱毛してみてどうでしたか?素直な感想を教えてください!
まだすべての脱毛を終えたわけではないのですが、今のところ不満はありません。
気にしていた痛みもないので通うのも苦じゃないですし、3か月に1回行くだけでいいのでデートやバイトの予定も組みやすいです。
でも、完全に綺麗にするには結構通わないといけないので、脱毛効果がクリニック並みに早かったらもっと嬉しいかな。