※※googlemapの読み込みが遅い場合もあります。※※
店名 | シースリー(c3)吉祥寺店 |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-24 HALビル4F |
アクセス | 最寄駅からのアクセス 吉祥寺駅からシースリー吉祥寺店までは徒歩4分(340m)です。 |
定休日 | 毎週水曜日・第2火曜日 |
公式サイト | https://c-3-esthe.com/ |
シースリー(c3)吉祥寺店の口コミ・体験談~埋没毛はちょっと残ってるけど、カナリ綺麗になりました!

付き合って2か月になる彼氏に「俺より毛が濃い」と言われて脱毛を決意した「SAYURI」さん。(彼氏キツイですね。。)
脱毛5年目で、太い毛は数本あるかどうかで埋没毛はまだあるそうですが以前と比べて凄く綺麗になったみたいです♪
以下は「SAYURI」さんの口コ・体験談です。
「SAYURI」さん、投稿ありがとうございました!
※体験談・口コミの投稿はコチラからお願いします※

なぜ脱毛をしたいと思いましたか?きっかけを教えてください。
脱毛しようと思ったのは、付き合って2か月になる彼氏に「俺より毛が濃いね(笑)」と言われたからです。
毛深いという自覚はあったので、腕や足、お腹など目に見えるとことはちゃんと処理していました。でも、背中やお尻は処理が行き届かず・・・。
というか、背中やお尻にまで毛が生えていたのかと、当時はすごく大きなショックを受けました。
あの時は数日凹むくらいショックでしたが、そのおかげ(?)で脱毛に通う決意ができたので、あの時指摘されてよかったと思っています。

シースリーの脱毛効果はどうでしたか?効果を実感するまでどのくらいかかりましたか?
シースリーに通って5年目になりますが、太い毛はもうほとんどありません。
たまにひょっこり生えてくることもありますが、1~2本なのでシェーバーで剃れば済むだけの話です。
ただ、自己処理歴が長かったせいか、埋没毛はまだ残っています。
肌から無理やり出すのもよくないとのことなので、埋もれた毛が出てくるのを待ちながら、脱毛に通っているところです。
ただ、全体的に毛はほとんどないので、今は半年に1回行く程度になりました。

シースリーを選んだ理由は何ですか?他に迷ったサロンがあれば教えてください。
脱毛ラボとも迷いましたが、料金体系が複雑でよくわからない部分が多かったので、選択肢からは除外しました。
シースリーを選んだのは、私の知人が働いていたという安心感が大きかったです。
今までエステサロンとは無縁の生活をしていましたから、全く知らない店舗で何十万もする契約をするというのは抵抗がありました。
でも、実際に働いている知人から料金やシステムについてこまかく聞けたので、シースリーなら安心だと感じました。

スタッフの接客はどうでしたか?また、勧誘などはありましたか?
人それぞれ性格が違いますから、スタッフさんと会話が弾むときもあればそうでない時もあります。
でも、接客態度の面についていえば、全体的に高い水準に保たれていますよ。
私が通っているのとは別店舗のシースリーで知人が働いていますが、正式に働く前には脱毛専門学校で技術や接客に関して学ばなければいけないと聞きました。
研修もなしに働くようなサロンも多いですが、シースリーの場合はちゃんと研修しているので、スタッフ対応や技術レベルが一定に保たれているように感じます。

シースリーで脱毛しようか迷っている人に、シースリーで脱毛するメリットとデメリットを教えてあげてください。
シースリー独自のメリットは、スタッフがしっかりと教育を受けていること。
敬語が使えないサロン私としては言語道断ですが、シースリーには敬語が使えないスタッフなんていません。(私が接した限り)
デメリットは、スタッフさんのフレンドリーさが低いことでしょうか。
でも、会話のためではなく脱毛をしに行っているわけなので、私は問題ないと思いますが。

シースリー吉祥寺店はどうでしたか?また、この店舗を選んだ理由を教えてください。
吉祥寺店は、外観のわりに内装が綺麗という印象かな。
お店全体の広さとしては、思っていたよりこじんまりとした規模でした。
全体的な内装の雰囲気についてはシースリー全体で大きな差はないですが、店内全体の広さはお店によるようですね。
でも、施術ルームはゆったり広さが確保されていたので圧迫感もなくていいと思います。
吉祥寺店は、比較的通いやすい場所にあるので、買い物や仕事ついでに行けるところが気に入っています。時間つぶしにも困りません。